中国での電力不足

アメリカに帰って来てから、中国での電力不足の記事が目につく様になった。
東莞では電力不足の話を聞かなかったが、石炭の値上がりにつれて中国でも電力不足が深刻になっているようである。

China raised electricity prices for businesses and farmers for the first time in more than a year, threatening to exacerbate inflation as the nation aims to curb power shortages that may be the worst on record.

電力料金とかのインフラが安い事が中国の大きな魅力ではあったが、しかし電力会社が赤字で潰れては困るし、停電が頻発して工場の操業が止まるとさらなるカントリーリスクになる。インフレは中国政府の一番嫌がる事だがインフラには勝てない?

An electricity shortfall this summer may be as much as 40 gigawatts, surpassing the 2004 record, State Grid Corp. of China said.

う〜〜ん、40ギガワット足りない!! 原子力発電所40基分!!

The government boosted electricity rates for non- residential users by an average 16.7 yuan ($2.58) per megawatt- hour, the official Xinhua News Agency said yesterday, citing the NDRC.

メガワット時あたり$2.58高くなるという事は、キロワット時あたりでは$0.00258高くなるという事だが。

Power prices for industrial users are currently 470 yuan a megawatt-hour on average, according to government data.

現在の中国での産業向けの平均電力料金が1メガワット時あたり470元(=$72.44 @ 1USD = 6.488元)という事は、1キロワット時では$0.072ということ。確かに安いがべらぼうに安い訳では無い。

China’s power-generating capacity was 960 gigawatts last year, with coal and oil-fired power plants accounting for 73 percent and hydropower dams 22 percent, the National Energy Administration said in January.

中国の発電能力は960ギガワットで、その比率は火力発電所(石炭/石油)が73%、水力が22%ということらしい。
石炭の値段が上がりすぎて、発電すればするほど赤字になってしまうらしい。
「風が吹くと桶屋が儲かる」では無いが、経済は色々な所で繋がっていると改めて思う。
Bloombergの原文はこちら