スマートフォン用の表示で見る

YukioSakaguchiのブログ

2015-06-18

早稲田大学の「先進グリッド技術研究所」

蓄電 出張

昨日は、早稲田大学の「先進グリッド技術研究所」のハイレベルセミナーの特別講師に呼んで頂いて講演。
スライド110枚。
米国に於けるエネルギー貯蔵は、日本の方が考えている内容とはかなり違う方向性と速度で進んでいる。
この違いと、日本が取るべき戦略を2時間半かけて解説した。
f:id:YukioSakaguchi:20150618134819j:image:w360
f:id:YukioSakaguchi:20150617214402j:image:w360
f:id:YukioSakaguchi:20150617214439j:image:w360

YukioSakaguchi 2015-06-18 09:16

早稲田大学の「先進グリッド技術研究所」
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« 早稲田大学スマート社会技術融合研究機構(… Key Note Speech »
プロフィール
id:YukioSakaguchi id:YukioSakaguchi はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
カテゴリー
  • 太陽光発電 (91)
  • ハワイ (15)
  • 出張 (67)
  • エネルギー市場 (10)
  • 蓄電 (78)
  • 電気自動車 (10)
  • 風力発電 (30)
  • デマンドレスポンス (14)
  • 電力危機 (9)
  • 水 (5)
  • バイオ (5)
  • Fuel Cell (6)
  • アメリカ政府 (19)
  • データセンター (5)
  • 太陽熱発電 (19)
  • 発電統計・値段 (28)
  • 原子力発電 (3)
  • 照明 (42)
  • 熱電変換 (4)
  • 宇宙 (7)
  • 暖房 (3)
  • 送電 (22)
  • Fuel Cell発電 (8)
  • 物理 (38)
  • Inverter (2)
  • ガス火力発電 (5)
  • 温暖化ガス (1)
  • 地熱発電 (1)
月別アーカイブ
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro

はてなブログをはじめよう!

YukioSakaguchiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
YukioSakaguchiのブログ YukioSakaguchiのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる