2014-10-23から1日間の記事一覧
定置型のエネルギー貯蔵装置は、大きく言って、「電力網に繋がる大型装置」と「家庭やビルの中で使われる中小型装置」に分かれる。 後者は、電力網から見て、メーターの向こう側にあるので、米国では「Behind-the-meter」と言われる。 家庭用だと、太陽光発…
定置型のエネルギー貯蔵装置は、大きく言って、「電力網に繋がる大型装置」と「家庭やビルの中で使われる中小型装置」に分かれる。 後者は、電力網から見て、メーターの向こう側にあるので、米国では「Behind-the-meter」と言われる。 家庭用だと、太陽光発…